水車を見に能登川へ! ……のはずが、改装中!?

いいお天気の1月
ちょっと自転車乗るか? ってことで
行き先を「能登川水車」に定める
彦根に来た頃は何度か遊びに行ったんだけど、もう5年は行ってないぞ! と
能登川に向かって出発
ってことで、能登川に向かって出発
冬なのでそりゃ寒いんだけど
いいお天気なのですごく楽しい

能登川あたりの風景が良い
この辺りの風景、すごく好き
なーんか滋賀らしいって感じで

人もクルマも全然いないので
ゆっくり走って、写真撮って

能登川水車は閉鎖中
到着ーーーーーーー!
と思ったけど、あれ? 水車無いよ?
って、実はこのとき、能登川水車のあるカヌーランドは
国スポを控えた大幅改修中とのことで、閉鎖… マジかぁ

2025年8月に新水車がお披露目されたそうで
能登川水車とカヌーランド
住所 : 滋賀県東近江市伊庭町1269
伊庭内湖の農村景観
このまま帰るのもさみしい(悔しい)ので
伊庭内湖の農村景観を堪能することに

琵琶湖の内湖である「伊庭内湖」に面した集落の暮らし
背後にそびえる「繖山(きぬがさやま)」と
そこから内湖に流れ込む川
さらに集落内に張り巡らされた水路を巡る水から生み出された文化的景観
滋賀らしい町並みを
こういう風情も、ものすごく滋賀らしいものだし
なかなか見られないものなので

水路沿いをふわふわ走って

古い町並みを見る
伊庭城址
ここは「伊庭城址」
日本にものすごく残っている城址のなかのひとつ

Photo&Kitchenみみみ
せっかくなので美味しいものでも食べようかと
Photo&Kitchenみみみさんへ

Photo&Kitchenみみみ
住所 : 滋賀県東近江市林26-8
バタフライピレモンソーダ
カラフルゼリーの入った
バタフライピレモンソーダ

キレイだし、爽やかだしでおいしい~
香港ワッフル
イチゴたっぷりの「香港ワッフル」も食べて

寒いけどこういうのは幸せの味だ!
2025年01月23日(木)
滋賀県東近江市「能登川水車」(40km程度)
今回の自転車は
●OnebyESU「JFF Ti」
●Tern「Vektron S10」(e-bike)