愛車と一緒に「お伊勢さん」へ真夏のおかげ参り
ガッツリ走るばかりが自転車旅じゃない! ほんのちょっとしか走らなくなって、自転車は楽しいし、「駅から目的地がちょっと遠いんだよね」って部分だけを自転車で走るなんて方法もある
旅を楽しむ過程や方法のひとつとして「自転車」って手段を含む
そういう考え方もいいものなのだ
ってことで、今回は「伊勢詣」へ、自転車と
愛車と一緒に「伊勢詣」
ふと思い立っての伊勢詣
朝出て、昼前に到着できるのが嬉しい
元京都市民としては「お伊勢さん」って、京都駅から近鉄特急で行くもの。でも彦根からだと名古屋経由のが近くて、それだけでもう「今までと違う旅の予感」でワクワク
ってことで、愛車を抱えてまずは名古屋に、そこから「快速みえ」で伊勢市に向かう
夏なので「青春18切符」での旅だったんだけど、「快速みえ」に乗るのには一部別料金が必要なのね。車内で追加料金を払ったりしつつ「伊勢市」を目指す
朝ご飯を食べなかったので、名古屋駅で「駅弁」的なお買い物を
「天むす」を1つ買って、2人でわけわけ
ちょっと物足りないくらいだけど、伊勢グルメも楽しみたいもんね
伊勢市駅から自転車で
伊勢市駅で降りたら自転車を出して
いざ「伊勢詣」
駅前からすでに鳥居があって、なんだかアガる
外宮へはこの道をまっすぐ500mほどなんだとか
まずは「外宮」から参拝を
外宮の入口近くに自転車置き場があるので、そこに停めさせていただき
まずは「外宮」から参拝
聖域では写真撮影はNGなので入口までだけね
伊勢神宮は「外宮(げくう)」と「内宮(ないくう)」に分かれていて、2箇所の距離は5kmほど。徒歩で移動するのは大変なので、バスやタクシーなどで移動する人が多いよう
自家用車の人も多いんだけど、駐車場は結構混むみたい。この日も駐車場は満車で、長々と駐車場待ちだったので…
自転車があるとすごくいい!
往復5kmのサイクリングを楽しむ。実は結構登るんだけど… でも、距離が短いんで余裕余裕
内宮にもお参りを
坂道をえっちらおっちら漕いで内宮へ到着
写真の通り、すごくよく晴れた暑い日
でもたくさんの方が参拝に来られていた
この手前に休憩所みたいなところがあり、そこに簡易の自転車・バイク置き場が
そっと停めさせてもらってお参りに
駐車待ちは長い列なのに、自転車は待ち時間ゼロがありがたい
規模感がおかしくなっちゃうような広大な敷地を歩いて
しっかりお参り
また来られますように…
おかげ横丁で「伊勢グルメ」だ
お参りを終えたら、グルメ&お土産タイム
おかげ横丁をぶらぶらしながら、「どれにしよう」「どこがいい?」と物色
ここもまた大変なにぎわいで!
ちょっとうらやましくなっちゃった
町並みに雰囲気があるんで、ぶらぶらしているだけで楽しい
自転車旅に出たら、配れるようなお土産を(多めに)買って店で配るので
この日もくばりたいようなお菓子を買い込んだ(ほら、赤福とかは配れないんでね)
伊勢と言ったら「伊勢うどん」
伊勢に来たらコレ食べなきゃな「伊勢うどん」
お店はたくさんあったけど、佇まいでこちらの「岡田屋」さんに
後で調べたら有名なお店みたい
伊勢うどんとは…
太くて柔らかい麺を
出汁と伊勢だまりを合わせた独特の色の濃いタレで食べるもの
やわやわうどんの代表格で
気楽なファストフードみたいな面もある
やわうどん好きにはたまらんメニュー
学生時代に伊勢で何も知らずにオーダーしてびっくりしたのもいい思い出
岡田屋
住所 : 三重県伊勢市宇治今在家町31
ノーマル「伊勢うどん」
「伊勢うどん」の基本はあったかいの
太めのやわやわうどんに、ちょっと甘めのタレをたっぷりと
このタレも、お店によってかなり味が違うんだとか
いろんなお店で食べてみたくなるね
夏はやっぱり「冷やし伊勢うどん」
夏は「冷やし」もいい!
こちらは花かつおたっぷり、しょうがが添えられていて爽やか
こっちが好きな人も多い気がする
もう少しお買い物して
お伊勢さんを味わい尽くしての帰り道
往路から気になっていた、味のあるおみやげ処でお買い物
こういうところにガツンとバスで乗り付ける… みたいな感じ?
残念ながら自転車なのでそんなに荷物は増やせず… 地ビールを少し買い足すに留める
でもこういう風情のお店、実は大好きだったりして
名残惜しいけど、遅くなる前に帰宅を
お伊勢さんへの「大人の半日自転車旅」、満喫した
2024年07月31日(水)
三重県伊勢市
「伊勢神宮」「おかげ横丁」
彦根 → 伊勢市 → 伊勢神宮・おかげ横丁 → 伊勢市 → 彦根(10km程度)
今回の自転車は
●DAHON「K3」(折りたたみ自転車)
●DAHON「Mu SLX」(折りたたみ自転車)