理想の自転車雑誌を求めて 小冊子「CICLOVIA」vol.04 2025夏号出ました

このブログなイメージの小冊子、4号が出ました
タイトルは「自転車さんぽにでかけよう CICLOVIA」
ってことで、今回も買って! 読んでください
自転車さんぽにでかけよう CICLOVIA
vol.04となる2025年夏号は、フルカラー、A5版60ページ(表紙含)

1冊800円で販売しています
今号の特集は
- 水辺と、ひんやり。
- 夕焼け見に行こ!
- 自転車旅の計画を立てよう
他にもこんなページが…
⭕️ナカノヒトに聞く(インタビュー)
⭕️パンと自転車と(パン屋巡りサイクリング)
⭕️侍サイクルのハマりもの
読み応えのある内容を目指して、少しずついい冊子にしている… つもり
ぜひお手にとって御覧ください
通販はこちらからお願いします

目次もどうぞ
今回は大増ページ 60ページ構成
いろんな「自転車の楽しみ」をギュギュッと詰めこんで

ページが増えたので
こーんな見開きページをドドーンと

今回の「ナカノヒトに聞く(インタビュー)」は
OSTRICHさんへのインタビュー

がんばって書きましたので、買ってください!
あらためてCICLOVIAって
タイトルの「CICLOVIA」は、ポルトガル語で「自転車道」の意味
どこまでも続く道を自転車で走るイメージと
「茶道」や「剣道」、そして「戦車道」のような意味合いでの
「自転車道」な意味と…
理想の自転車雑誌とは?
毎回書いていますが「CICLOVIA」は
理想の自転車雑誌とはどういうものか?
を考えたところから誕生した小冊子です
自分の考える理想の自転車雑誌は
読むと…
自転車に乗りたくなる、
アチコチ出かけたくなる
いろんな遊びをしたくなる…
そんな内容
長く自転車好きをしているのに
そんな自転車雑誌には出会ったことがありません
でもね、他の分野。たとえば山系、街歩き系、旅行系、電車系、釣り系… では、そういう「読むほどにワクワク」しちゃって、雑誌に付箋をたくさん張りたくなるような1冊に出会います
だとすると? みたいなところから内容を考えまして
ずっと試行錯誤しながら作っています
決意は大仰ですが
理想は高い(?)ですが
理想の雑誌になっているか? はまだまだ志なかば
- もっとたくさん自転車に乗り
- 取材もたくさんして
- いい写真も撮り
- 素敵な切り口を探し
- 魅せ方も考え
- デザインも磨いて…
もっともっと素敵な雑誌にしていきたいので
長い目で見ていただけると嬉しいです
ぜひ読んでくださいね
とはいえ、手にとっていただいて
読んでいただかないとはじまりません
お近くの方はもちろん
遠くの方もよろしくお願いします
通販は下記から

冬号のお話はコチラから

そして増刊号のお話はコチラから
