パンと自転車と
PR

場所が変わってもずっと変わらない 自分にとって「家族の味」なパン屋さん「ゲベッケン」[パンと自転車と]

mekata
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

京都に住んでいる頃、毎週のように通っていたパン屋さんが「ゲベッケン」さん。毎日のパンも、ちょっとごちそうパンも、ここだったのだ

自分が通っていた丹波橋のお店はなくなっちゃったけど(駅ナカに売店はあるけど)、深草本店は健在

ってことで、京都駅付近に宿泊した翌朝、ゲベッケンさんでモーニングをたべるぞ! とお店へ

ゲベッケン 深草本店

深草の「ゲベッケン」さんも、記憶とは別の場所に移ってるような…

並んでいるパンの雰囲気も変わったような… 

でも! 大好きだったパンはしっかり現役で安心した

見えないところに自転車を停めたので

「パンと自転車と」なのに、自転車分ゼロなのがさみしい

この日のサイクリングはコチラ

こちらもどうぞ
夜の京都と懐かしの「伏見」自転車さんぽ(奈良・伏見・宇治「伏見編」)
夜の京都と懐かしの「伏見」自転車さんぽ(奈良・伏見・宇治「伏見編」)

ゲベッケン 深草本店
住所 : 京都府京都市伏見区深草西浦町6丁目71-71

奥がカフェスペースになっているので

好きなパンをいくつか選んで&せっかくなのでモーニングをオーダー

買ったパンは?

ゲベッケンさんのスペシャリテと

昔から大好きだったパンを選んで

  • 京・だし巻食堂
  • 塩パン
  • チーズエッグトーストモーニング

もっと買いたかったけど、この日はほかにも行く場所あったので

ちょっと控えめにしておかないとね

京・だし巻食堂

自分が京都にいた頃にはあまり食べた覚えのない「京・だし巻食堂

これがゲベッケンさんのスペシャリテ

TVでも紹介されて、以降は大人気になったそうで

だし巻きをパンで包んだ惣菜パン

やさしい味わいで、好きな人多そう

塩パン

全国的にはやっている「塩パン」

いろんなタイプがあるけれど、実はこの硬いタイプが一番好きだったりする

昔、これを食べてショックを受けて!

家族揃ってファンだったのだ

そうコレコレ! 感で、懐かしおいしい

チーズエッグトーストモーニング

チーズとタマゴがたっぷり乗ったトーストのモーニング

フツウのトーストのモーニングもいいけど

家で食べられない系の(いや、食べられないことはないけど)モーニングを選んでしまう

朝からしっかり美味しいもの食べて!

さぁいざ! この日のサイクリングがはじまるのだ

この日のサイクリングはコチラ

こちらもどうぞ
夜の京都と懐かしの「伏見」自転車さんぽ(奈良・伏見・宇治「伏見編」)
夜の京都と懐かしの「伏見」自転車さんぽ(奈良・伏見・宇治「伏見編」)

2024年11月21日(木)京都府京都市
ゲベッケン

今回の自転車は
DAHON「K3」
DAHON「Mu SLX」

ABOUT ME
メカタマサエ
折りたたみ自転車、クロスバイク、e-bikeなどいろんな自転車で、アチコチ走り回っています。クルマはないので、「自走」、もしくは「電車などの公共交通機関 + 自転車」

のんびり走り、いい景色を観て、美味しいものを食べるのが最高。乗り鉄風味でもあります

滋賀県彦根市にある、「遊びと冒険と旅の自転車店・侍サイクル」のマネジャー。人生の宝物をつくる自転車、毎日をちょっと楽しくする自転車の販売・カスタム・メンテナンスなどをしています
記事URLをコピーしました