ちょっとコワイ? いやすごく美味しい「マフィアズベーカリー」[パンと自転車と]

岐阜のパン屋さんのお話をしていたら、「ここもオススメ」と教えていただいたのが「マフィアズベーカリー」さん
ちょっと前に前を通りがかって「気になる」とビビッと来たお店でもあったので、これはもう行くしか無い! と
マフィアズベーカリーさん
岐阜駅から… というか、セントラルパーク金公園のご近所というか
ちょっと気になるたたずまいのパン屋さん
半地下って珍しいね。そっと階段を降りて、店内へ

店の前に看板も出ているので
なんとなーくの雰囲気もわかるから、安心
マフィアズベーカリー
住所 : 岐阜県岐阜市金宝町2丁目4 ヴィアーレカーサBM1
店内ではイートインも
店内にはイートインスペースもある
パンを買ってお店でも食べられるのは嬉しいね

噂によると隠し部屋(?)もあるらしい
今後潜入してみなければ!
ショーケースを激写
ショーケースにたくさんのパンが並んで、ワクワクしつつパンを選ぶ

クロワッサン系が有名なんだって
といいつつ、今回はクロワッサンはスルーしちゃって


甘いパンもあり、食事系もあり
すごくバランスがいなぁ

どれも食べた過ぎて悩んだけど、全部は買えないのでいくつかチョイス
持ち帰りにしてもらって、近くの公園へ移動する
セントラルパーク金公園に移動して
ご近所の「セントラルパーク金公園」さんに移動して…

日陰になっているベンチに座らせてもらって、パンをいただいちゃう
自転車を側にちょっと置かせていただいて…
しかしオープンエアで食べるパンって、サイコーだね
選んだパンは?

今回選んだパンは…
- 梅しそベーコン
- パニーニ(バジルベーコン)
- ベーコンポテトフランス
- クリスピーフロマージュ
- あんバター
選択肢が多かった分、好み丸出しみたいなチョイスになってしまいました
とくに… 食べてた時は気づかなかったけど、ベーコン好き過ぎない?
梅しそベーコン
今回、一番ワクワクして買った「梅しそベーコン」
和の素材を生かしたパンって、それだけで「食べたい!」ってなる
梅しそと、ベーコン! 絶対美味しいと思うけど、ちょっと冒険な感じもあって、そこもワクワクの元

そして予想通り、いや予想以上においしい!
梅しそって、揚げ物なんかにも合うけど、すごくさっぱりしてくれるから、ベーコンとめちゃめちゃ合うじゃないか
パニーニ(バジルベーコン)
パニーニは2種類あったけど、今回は「バジルベーコン」
パニーニもめちゃめちゃ好きで、あると「絶対」選んでしまう
けど、お店によってかなり違いがあるので、そこも含めて楽しんでいる

バジルとベーコンは、それはもう鉄板な組み合わせ
バジルが入って爽やかになるのが嬉しいな
ベーコンポテトフランス
フランスパンに何か挟んであるパンも、大好物
なので「ベーコンポテトフランス」を選ぶ
ベーコンとポテトなんて、鉄板過ぎて疑う余地もない美味しさ

クリスピーフロマージュ
パリパリのチーズが楽しいパン
その名も「クリスピーフロマージュ」。クリスピーなフロマージュ(チーズ)って、そのままなネーミングなんだけど、そこがストレートでいい
そういえば、こういうチーズパリパリ系も、つい選んじゃっている気がする

あんバター
絶対、間違いなくうまいヤツ
あんとバター、最高です

この日も暑かったので、バターが… バターがもう溶けかけていて
急いで! 食べた
2024年06月13日(木)岐阜県岐阜市
「マフィアズベーカリー」
今回の自転車は
●BROMPTON「S2L」(折りたたみ自転車)
●Tyrell「IVE」(折りたたみ自転車)
同じく岐阜のパン屋さんはコチラ
![「パンシノン」さんでパンを買って長良川へ[パンと自転車と]](https://samuraicycle.com/travel/wp-content/uploads/2024/03/2024032002-320x180.jpg)